新車価格と比較して安いものが多い
外車は値段が高いものが多く気軽に手の出るものではありませんが、中古となると無理なく手の届くものも少なくないものです。理由は様々ですが、ひとつはステータスとして考えられるものであるだけに外車を購入する人は新車で買うことが多く、わざわざ中古で買うことはありません。更に外車が欲しいと思っていても庶民からすれば、中古といえど気軽に購入できるものではありません。ましてや日本にいれば信頼性の高い国産車がいくらでもあるため、中古の外車の需要は更に少なくなります。物の値段というのは、需要と供給で決まるので、需要が少なければ中古価格は安くなり、相対的に割安になるということです。このような理由があり、外車の中古車はリーズナブルな価格で購入ができます。
現行車種以外も購入ができる
車は次から次に新型が投入されるので、数年もたてば旧型は販売を終了してしまうことになります。現行車種が一番好みであれば良いのですが、現行車種にはあまり好みのものがないということもよくある話です。旧型の中には自分の好みにぴったりのものがあるというときには、好きな車を選ぶことができるという中古ならではのメリットがあります。特に旧車と呼ばれるぐらいに古い車となれば、新車では絶対に購入はできませんし、似たようなものが出ることすら期待ができませんから、今後新車では手に入らないであろう車が購入できるのは大きなメリットになります。特にデザイン面は時代によって大きく変わりますから、デザインで選ぶ人にとってこのような利点は計り知れません。